南アルプス
山岳環境保全連絡協議会とは
(伊那谷エリア)

南アルプス(伊那谷エリア)
山岳環境保全連絡協議会
目 的 南アルプス(伊那谷エリア)の山岳環境の保全及び適正利用の推進を図るため、登山者自身が山岳環境の保全活動等に協力するための登山者協力金制度の導入等を通じて、登山道の維持管理、山岳地域の自然環境の保全、登山安全対策等について、情報を交換し、合意形成を図りつつ、対策を推進することを目的とする。
構成員 伊那市、飯田市、大鹿村、林野庁、環境省、長野県、山小屋関係者、山岳団体、遭難対策協議会、関係団体
目 的
南アルプス(伊那谷アエリア)の山岳環境の保全及び適正利用の推進を図るため、登山者自身が山岳環境の保全活動等に協力するための登山者協力金制度の導入等を通じて、登山道の維持管理、山岳地域の自然環境の保全、登山安全対策等について、情報を交換し、合意形成を図りつつ、対策を推進することを目的とする。
構成員
伊那市、飯田市、大鹿村、林野庁、環境省、長野県、山小屋関係者、山岳団体、遭難対策協議会、関係団体
会 長 伊那市長
問合せ先 h-sgk@inacity.jp
登山者協力金について詳しく見る